ご来場者さまからの声

・ドギモを抜かれました!!

・初めてゴスペルを聞いた母「元気があって驚いたけど、よかったよ」

 カンボジアの子供達の事も気にかけ、たくさんの絵本を寄附できるのも

 喜んでいました。 80歳の母が感動できるゴスペル最高!

・今日は いい時間をありがとう。も~ビンセントさんの歌に心酔。胸が

 あつくなりました。本場の一流の生のゴスペルってあんなに凄いのね。

 それにジョイフル・ジョイフルでのソロの女性お二人素晴らしかった。

 町田の代表の方が指揮なさった曲、うっとり聞いてました。

・とても元気になれるコンサートでした。

 参加させてもらってありがとう!

・生き生きとステージで唄う姿に元気もらいました。音楽は素晴らしい!

・凄く新鮮でそのパワーに驚いた。人数が多いのも迫力があって良かった

 歌詞を伝えてもらえて更に良かった

・I had a great time. I really wanted to be here & it was awesome.

 I loved My life is in your hands with the Live Japanese translation.

 Brought tears to my eyes. I'm really happy I went

メンバー有志で初の手作りバザーに挑戦!

商品の選定から販売までフェアトレードを勉強しながら楽しく販売しました。

出演者の声

・Awasome time singing with Yokohama Sunnyside!!

 Great voices and great times!! Thank you.

 (from Vincento)

・一日中、幸せな幸せな最高の時を過ごせました!

・ほんとに夢のような時間でした。

 この年になってこんなにドキドキしたりワクワクしたり

 する時間が過ごせて本当にしあわせ!

 やっぱりサニーは関わると関わるほど面白い♡

・とーっても楽しかった濃厚な一日でした

 あんなに歌ったのは私は初めてだと思いますが  

 リハから泣いてしまうほど感動してました

・一番辛かった時期に力になってもらった親友たちが

 昨日のイベントに来て「楽しそうに歌う姿を見てほっと

 して、嬉しかった!」といってくれました。

 私もこうして、生きて元気で歌えることと 

 大切な仲間に感謝して心を込めて歌いました。

 その気持ちが通じて、本当に良かったです。

  1. Support Musicians

出演者総勢142名!
歌って、踊って、泣いて、笑って。
ダンスやラップにも初挑戦!
 チャリティーセッション
  ゲストスピーカー
  一般財団法人民際センター 冨田さま


カンボジアの教育や生活環境について

貴重な生のお話を伺い、奨学生から届いた

ビデオメッセージをご紹介しました。

 カンボジアのこどもたちへ “Anthem For Unity”
クメール語の「夢はかなうよ」「日本からあなたのことを応援しています」と書かれたプラカードを掲げ会場のみなさんと歌いました。
この模様はビデオ撮影され、11月のスタディツアーで届ける予定です。
Body Percussion

ビデオレター from カンボジア

 Unity
ネパールお手紙プロジェクトのヒラちゃんからいままでにもらった
お手紙をスライドで紹介しました。曲のメッセージとリンクして
涙を流してらっしゃるお客様がたくさん...

サニー横浜手芸部

オリジナル缶バッチや

サニーマンなど手芸品を

多数出展!

収益は全額と図書プロジェクトへ!

Special Thanks

プレゼンテーションサポート

Gekko Production Inc.首藤智之

日野一郎

ゴスペルコンサートx チャリティー
こんな支援もあるんです!
http://www.youtube.com/watch?v=kmk1bP1gkFI

ビデオ公開中!


シャプラニール
=市民による海外協力の会http://www.shaplaneer.org/
第3世界ショップhttp://www.p-alt.co.jp/asante/index.html
東北復興支援
「浜のミサンガ環」

三陸に仕事をプロジェクトhttp://www.sanriku-shigoto-project.com/

GOFAR BANK
http://www.gofarbank.jp/

【出展協力】

ジュードバッグやネパールの手作り石けんやヘアゴム、ペンケースなどの雑貨がずらり!

サニ横オリジナルイラスト

みちちゃんのサニーマンと

まゆみんのどんぐりが

Tシャツ&エコバッグに!

「あまちゃん」で話題沸騰!

被災した三陸の漁網で編んだオリジナルのミサンガ。

売上は女性たちの仕事と収入の糧に。

1000冊の目標達成! 会場寄付もたくさん。

ご協力ありがとうございました。

スローガンは
「楽しい時間のために使ったお金が、別の場所で大きな力になる」

ブラジルのコーヒーやお菓子など食品も大量出展!

マグカップやクリアファイル

ゲストシンガーVincento
スィートで圧巻の歌声!

今年のテーマは

Copyright (C) 2013 Sunnyside Gospel Club Yokohama  All Rights Reserved.